- 認知症により、口座番号がわからなくなってしまい、お金をおろせない…
夫婦2人暮らしです。1年ほど前に妻が認知症と診断されました。妻は専業主婦で、お金の管理は昔から妻が行っていました。
ある日、お金をおろすために妻のキャッシュカードを預かって銀行へ行くと、暗証番号が変更され引き出せなくなっていました。窓口で確認したところ、数日前に暗証番号が変えられているとのことでした。電話で妻に確認しましたが、「変更した番号を覚えていない」と言います。窓口の方に「妻は認知症で、暗証番号を忘れてしまった」と事情を説明したところ、「ご本人でなければ出金できません」と言われてしまいました。
その後、その口座は凍結されてしまい、介護に必要な費用を引き出すことができません、どうしたらよいでしょうか。1
介護対象者の状況
介護される方の続柄
配偶者
認知症の有無
あり
要介護度
要支援1
介護状況
在宅介護(同居)
この質問への回答・コメント
1件のコメント
会員登録して回答する
関連する質問
介護の負担で精神的にどうにかなりそうです
パーキンソン病と鬱病を発症しているの夫の介護をしています。自分も高齢のため全てを介助することはできず、どうすればよいか途方に暮れています。 何に頼ったら良いのか…
褥瘡が出たときの対処法を知りたい
認知症の父は、移動時に車椅子を使用するくらいで、一日のほとんどをベッドで過ごしています。先日、着替えを行っていたところ、肩甲骨やかかとなど、骨が出っ張った部分の…
ヘルパーに頼めないことは何ですか
訪問介護サービスを使用するにあたって、ヘルパーに頼めないことは何ですか。
脳梗塞を発症した旦那が情緒不安定です。これは脳梗塞の後遺症ですか?
3ヶ月前に主人が脳梗塞で倒れて入院し、左半身麻痺になりました。以前から短気だった主人ですが、脳梗塞の後遺症でさらに怒りっぽくなりました。また、テレビを見ている時…
きょうだいが 親の介護に我関せずです
以前も投稿しましたがきょうだいが 親の介護に我関せずです。先日デイサービスで意識を短い時間ですが失い その旨を 伝えて病院連れて行った方がいいかなと訊いても休ま…
お金をおろすためには、「成年後見制度」を使う必要があります。この制度は、認知症などにより判断力が低下し、お金の管理などが難しくなった人を支援するものです。家庭裁判所に申し立てをし、後見人が決定すると、後見人により財産管理を行うことが出来ます。