質問を投稿する

  • 2023.09.11
    • 在宅介護
    特別養護老人ホームの月々の費用は?

    数年前から認知症を発症した妻と一緒に暮らしています。2人で暮らしている為、妻の介護は私一人で行っていますが、私自身も高齢になり、在宅で介護をすることが大変になっ…

    1
    記事の続きを読む →
  • 退会済みユーザー
    2023.08.14
    • その他の介護相談
    介護をしたくない

    初めて質問いたします。 親に虐待されてきました。その親が面倒を見てくれと言ってきました。 生い立ちですが、小学校入学まで母方の祖父母に預けられていたようです。小…

    1
    記事の続きを読む →
  • 2023.07.25
    • 在宅介護
    介護による腰痛をなんとかしたい

    専業主婦で在宅介護をしています。毎日、義理母の介護をしているのですが、腰痛に悩んでいます。特に、ベッドから車椅子へ移動させたり、ベッドに寝かせたりする際に、腰に…

    3
    記事の続きを読む →
  • 2023.07.11
    • 老人ホーム
    もう老健には入れないでしょうか。

    有料老人ホーム介護施設入所して7ヶ月ですが、最近「ここは嫌。もう出たい。以前いた老健に戻りたい。多床室で安い所を探して。」と母に言われました。 今の施設で落ち着…

    1
    記事の続きを読む →
  • 2023.07.07
    • 老人ホーム
    寝たきりでも入れる老人ホームはありますか?

    高齢の父が自宅で転倒、大腿骨頸部骨折し、入院しています。医師よりリハビリしても歩行は難しく、在宅では寝たきりになるため、退院後は老人ホームに住むことを勧められま…

    0
    記事の続きを読む →
  • 2023.07.03
    • 介護費用
    高齢者施設の入居費用の支払い方法とは?

    近くに住んでいる義理父を介護していますが、子育てと介護の両立が肉体的にも精神的にも大変になってきている為、施設入居を検討しています。施設を選ぶにあたって、できる…

    1
    記事の続きを読む →
  • 2023.06.20
    • 介護保険制度
    介護保険更新の書類はどの医師に依頼したら良いですか

    昨年、義母が失神して入院しました。幸い大事には至らなかったですが、再度失神してもすぐに気づけるよう、グループホームに入居しました。グループホームでは医師が定期的…

    1
    記事の続きを読む →
  • 2023.06.15
    • 在宅介護
    褥瘡が出たときの対処法を知りたい

    認知症の父は、移動時に車椅子を使用するくらいで、一日のほとんどをベッドで過ごしています。先日、着替えを行っていたところ、肩甲骨やかかとなど、骨が出っ張った部分の…

    3
    記事の続きを読む →
  • 2023.06.07
    • 介護用品
    レンタルできる福祉用具の種類について知りたい

    福祉用具の購入を検討していたため、先日福祉用具が売っている専門店に伺ったのですが、欲しい商品を全て購入するとかなりの金額になってしまいます。お店の人に話を聞いた…

    1
    記事の続きを読む →
  • 2023.06.02
    • 老人ホーム
    グループホームは活発な人じゃないと入居できませんか?

    義父の自宅での介護に限界を感じ、老人ホームに入ることを考えています。現在はデイサービスを利用していますが、デイサービスに行かない日や夜に何度も起こされて困ってい…

    2
    記事の続きを読む →

質問カテゴリ