- 親を施設に入れたいが、十分な資金や特養の空きがない…どうしたらよい?
ここ数年、実母を自宅で介護してきました。しかし、自身の持病が悪化し、介護疲れもひどくなり、そろそろ在宅介護が限界かなと感じています。そこで、実母に特別養護老人ホームへ入所してもらうことを考えたのですが、近隣に空室のある施設がなく、当分の間入居が出来ないと言われてしまいました。一時的でも、他の施設に入居してもらおうと考えたのですが、資金が足りません。
このままでは、実母の介護も思うようにできず、自身も介護疲れにより親子2人の生活が破綻してしまいそうで心配です。どうしたらよいでしょうか。3
介護対象者の状況
介護される方の続柄
実母
認知症の有無
なし
要介護度
要介護4
介護状況
在宅介護(同居)
この質問への回答・コメント
3件のコメント
この質問は解決済みのため、これ以上返信できません。
関連する質問
世帯分離について
母が特養に入所してから夫婦で世帯分離をしました。父は一人暮らしです。母の収入の区分?というのでしょうか第3段階(1)になると思われます。ですが、市役所で夫婦の合…
高齢者施設の入居費用の支払い方法とは?
近くに住んでいる義理父を介護していますが、子育てと介護の両立が肉体的にも精神的にも大変になってきている為、施設入居を検討しています。施設を選ぶにあたって、できる…
貯金のない義両親。今から不安。
同居している両親。 【自分は大丈夫】という根拠のない自信から定年退職後は無職。永遠の専業主婦の義母。 共に70代。現在は健康だが、いずれやってくる介護。持ち家に…
子と同居したら医療費や介護費用が高額になってしまったのはなぜ?
もともと要介護の夫と二人暮らしでしたが、昨年から会社員の長女家族と同居を始めました。 その後、夫が病気で入院し、退院2カ月後には介護老人保健施設に入居しました。…
これからどれだけ費用がかかるのか不安です
病院→施設→自宅→また施設入所。 色々なサービスを利用しましたが実際これからどれだけ費用がかかるのか不安です。 親の蓄えで補ってきましたが認知症が進み 老健から…
いろいろとアドバイスありがとうございます。まずは特養に申し込んでみます。老人ホームの紹介会社なんてあるんですね。相談してみようと思います、
特養も相談者の緊急性なども考慮しながら入所の順番を検討するので、まずは申し込んでおいた方がいいですね。待機の期間は①ショートステイの活用②小規模多機能の利用③低価格の有料老人ホームの利用といった方法があると思います。有料老人ホームの安い施設は、特養のユニット個室のところより費用を抑えられる場合もあります。老人ホームの紹介会社などに相談すると詳しいと思います。
特別養護老人ホームは、比較的費用負担が少なく入居が出来るため、入居希望者が集中してしまい、自治体によってはなかなか入居できないケースがあります。特別養護老人ホームへの入居を考える場合、在宅介護であればケアマネジャーに相談をして、地域を広げて探すように心がけましょう。すぐに見つからない場合は、介護老人保健施設への入居や小規模多機能型居宅介護、レスパイト(介護者の負担軽減)のための在宅介護サービスなどで時間をつなぎながら、空室が出るのを待つのが一般的です。介護保険施設であれば、居住費や食費を減額する補足給付のような負担軽減制度があります。これらについても、ケアマネジャーに相談しましょう。