• 2022.08.25
    • 介護保険制度
    解決済み
    介護保険の上限を超過した場合はいくら払うことになりますか?

    サービスを組み合わせて利用しようと思い、軽く単位数を計算したら上限を超過していました。このような場合の請求はいくらぐらいになりますでしょうか。また、サービスをもっと利用するためにはどうしたら良いでしょうか。

    5

介護対象者の状況

介護される方の続柄
実母
認知症の有無
なし
要介護度
要介護1
介護状況
在宅介護(別居)

この質問への回答・コメント

5件のコメント
ミタ

利用しているサービスの内容にもよりますが、小規模多機能型居宅介護というサービスであれば月額定額でサービス利用できるので、ある程度融通が利くと思います。ケアマネジャーが変わったり、今まで利用していたヘルパーさんやデイサービスは利用できなくなるデメリットもありますが、ニーズには応えやすいかもしれません。

Naoki

定額というと、使い放題と考えていいのでしょうか?今はデイサービスを月曜から金曜まで毎日利用したいですが、ヘルパーもできるだけ多く使いたいです。

ミタ

さすがに「使い放題」と言ってしまうと語弊があるかと思います。それぞれサービスを行っている事業所さんにもよると思いますが、訪問+毎日通いもある程度融通が利くところがあると思います。ただ、サービスの利用回数などは、なぜそのサービスが必要なのか?他に方法が無いのか?などが分からないと一概には言えないかなと思います。その点は小規模多機能を利用する際も同じだと思います。まずはケアマネさんにしっかりと「こうしたい」という部分を伝えてみてはどうでしょうか?区分変更なり、利用方法の変更であったり、対応してくれると思いますよ。

Naoki

そうですね。まずはケアマネさんにしっかりと今の希望を伝えてみたいと思います。

くれぴー

100単位超過したと仮定し計算式は以下です。定められている負担割合の負担額+超過分の1,000円といった支払いになります。サービスをもっと利用するためには、区分変更して今より高い介護度になることが挙げられます。認定調査や主治医意見書によっては、区分変更しても介護度が変わらないことも有り得るます。ケアマネージャーにご相談して決めることをお勧めします。

この質問は解決済みのため、これ以上返信できません。

関連する質問

  • 2023.06.20
    • 介護保険制度
    ユーザーをブロック
    介護保険更新の書類はどの医師に依頼したら良いですか

    昨年、義母が失神して入院しました。幸い大事には至らなかったですが、再度失神してもすぐに気づけるよう、グループホームに入居しました。グループホームでは医師が定期的…

    1
    記事の続きを読む →
  • 2022.08.25
    • 介護保険制度
    ユーザーをブロック
    介護保険で訪問リハビリを利用することはできますか?

    父がずっと家にいて動こうとしないため、身体が動きにくくなってしまいました。特に足が衰え、以前より足が上がらなくなり、浴槽をまたぐのが大変になっています。デイサー…

    3
    記事の続きを読む →