• 2023.05.22
    • 在宅介護
    介護の負担で精神的にどうにかなりそうです

    パーキンソン病と鬱病を発症しているの夫の介護をしています。自分も高齢のため全てを介助することはできず、どうすればよいか途方に暮れています。
    何に頼ったら良いのか分からず、何か良い手立てはないでしょうか?

    デイサービスを利用できたらと思うのですが、本人が嫌がって全く行けないので、誰かの手を借りることもできません。過去に少しだけ利用したことがありますが、本人は誰にも会おうとせず、外に出るのも嫌がるため利用を断念せざるを得ませんでした。
    その後は、週に数回家でリハビリを受けていますが、このままでは四六時中付き添って介護をしている自分が精神的にも体力的にもどうにかなりそうです。
    ケアマネジャーや市役所との連携をしていても、良い方法が見つかりません。「本人がその気にならなければデイサービスも利用できない」と言われてしまい、具体的な助言を頂けず困っています。同じような状況の方は皆どうしていますか?と聞いても教えてもらえないので、不安は増すばかりです。

    1

介護対象者の状況

介護される方の続柄
配偶者
認知症の有無
なし
要介護度
要介護2
介護状況
在宅介護(同居)

この質問への回答・コメント

1件のコメント
きなこ

ご本人様が嫌がっている状況のなかで、デイサービスの利用はなかなか難しいですね。
デイサービス以外にも、在宅介護をサポートする介護保険サービスは存在します。

ご提案として、小規模多機能型居宅介護はいかがでしょうか。
小規模多機能型居宅介護とは、利用者が可能な限り自立した日常生活を送ることができるよう、
利用者の選択に応じて、施設への「通い」を中心として、短期間の「宿泊」や利用者の自宅への「訪問」を組合せ、家庭的な環境と地域住民との交流の下で日常生活上の支援や機能訓練を行います。

ご本人様はご自宅で週に数回リハビリを受けていらっしゃるようですので、
まずは介護士の「訪問」を受けていただき、介護士からご本人様へ時間をかけて
「通い」や「宿泊」への利用につながるような話しかけをしていただくと良いと思います。
小規模多機能型居宅介護を利用をご検討される場合は、
ケアマネジャーさんにご相談してみてはいかがでしょうか。

返信する

会員登録して回答する

関連する質問

  • 特別養護老人ホームの月々の費用は?

    数年前から認知症を発症した妻と一緒に暮らしています。2人で暮らしている為、妻の介護は私一人で行っていますが、私自身も高齢になり、在宅で介護をすることが大変になっ…

    1
    記事の続きを読む →
  • 褥瘡が出たときの対処法を知りたい

    認知症の父は、移動時に車椅子を使用するくらいで、一日のほとんどをベッドで過ごしています。先日、着替えを行っていたところ、肩甲骨やかかとなど、骨が出っ張った部分の…

    1
    記事の続きを読む →
  • ヘルパーに頼めないことは何ですか

    訪問介護サービスを使用するにあたって、ヘルパーに頼めないことは何ですか。

    3
    記事の続きを読む →
  • 認知症により、口座番号がわからなくなってしまい、お金をおろせない…

    夫婦2人暮らしです。1年ほど前に妻が認知症と診断されました。妻は専業主婦で、お金の管理は昔から妻が行っていました。 ある日、お金をおろすために妻のキャッシュカー…

    1
    記事の続きを読む →
  • 兄弟での押し付け合い

    兄弟で介護の押し付け合いの時どうすれば 良いか

    0
    記事の続きを読む →