• 2023.10.12
    • 在宅介護
    認知症により、口座番号がわからなくなってしまい、お金をおろせない…

    夫婦2人暮らしです。1年ほど前に妻が認知症と診断されました。妻は専業主婦で、お金の管理は昔から妻が行っていました。
    ある日、お金をおろすために妻のキャッシュカードを預かって銀行へ行くと、暗証番号が変更され引き出せなくなっていました。窓口で確認したところ、数日前に暗証番号が変えられているとのことでした。電話で妻に確認しましたが、「変更した番号を覚えていない」と言います。窓口の方に「妻は認知症で、暗証番号を忘れてしまった」と事情を説明したところ、「ご本人でなければ出金できません」と言われてしまいました。
    その後、その口座は凍結されてしまい、介護に必要な費用を引き出すことができません、どうしたらよいでしょうか。

    1

介護対象者の状況

介護される方の続柄
配偶者
認知症の有無
あり
要介護度
要支援1
介護状況
在宅介護(同居)

この質問への回答・コメント

1件のコメント
くれぴー

お金をおろすためには、「成年後見制度」を使う必要があります。この制度は、認知症などにより判断力が低下し、お金の管理などが難しくなった人を支援するものです。家庭裁判所に申し立てをし、後見人が決定すると、後見人により財産管理を行うことが出来ます。

返信する

会員登録して回答する

関連する質問

  • 母の自分が許せない 自分が嫌で早く死にたいの気持ちにどう向きあえばいいのか?

    昨年9月に脳梗塞になり利き側右半身麻痺になり今は1人娘の私と同居です発症前は85歳とは思えない身体能力で精神的な苦痛をかかえストレスは限界を超えているのにもかか…

    2
    記事の続きを読む →
  • 褥瘡が出たときの対処法を知りたい

    認知症の父は、移動時に車椅子を使用するくらいで、一日のほとんどをベッドで過ごしています。先日、着替えを行っていたところ、肩甲骨やかかとなど、骨が出っ張った部分の…

    3
    記事の続きを読む →
  • 2023.07.25
    • 在宅介護
    ユーザーをブロック
    介護による腰痛をなんとかしたい

    専業主婦で在宅介護をしています。毎日、義理母の介護をしているのですが、腰痛に悩んでいます。特に、ベッドから車椅子へ移動させたり、ベッドに寝かせたりする際に、腰に…

    3
    記事の続きを読む →
  • 介護の負担で精神的にどうにかなりそうです

    パーキンソン病と鬱病を発症しているの夫の介護をしています。自分も高齢のため全てを介助することはできず、どうすればよいか途方に暮れています。 何に頼ったら良いのか…

    1
    記事の続きを読む →
  • 病気と老いで、よりワガママ自己中な母

    現在電車で2時間かかる実家の母の様子を家事子育ての合間をぬって様子を見に行っていますが、最近病気と老いのせいか、より自己中になり対応に疲れ果ててしまいます。 父…

    2
    記事の続きを読む →